こんにちは!
今回は、最近読んだ中で最も熱くさせられた漫画『BLUE GIANT』を紹介したいと思います!
目次
『BLUE GIANT』とは、世界一のジャズプレーヤーを目指す仙台の高校3年生 宮本 大(みやもと だい)の成長や、彼を中心とした周囲の人間ドラマを描いた漫画です。
中学時代、友人に連れられて行った生のジャズ演奏に心打たれた宮本 大は、河原で毎日テナーサックスを吹き続けています。
宮本 大の高校には彼以外にジャズをやっている人はいません。ジャズをやってることを同級生にからかわれることもあります。
どうしたらジャズプレーヤーになれるのか…
青く真っ直ぐな宮本 大にはその答えがわかりません。
ただ一つだけ分かるのは、うれしくても、悲しくても、ジャズはどんな気持ちも音に込められるということ…
物語は、そんな宮本 大が夜の仙台市広瀬川の土手でサックスを吹き始めるところから始まります。
この漫画の見どころは、
なんといっても「練習することの大切さ」と「他人との関わり」です。
作中、主人公の宮本 大(以下、「ダイ」)は毎日何時間も練習し続けています。
ダイは自分の使える時間の大半を練習に費やしています。誰かにやらされるのではなく、自分が吹きたい毎日吹き続けるのです。
ダイ以外の他の登場人物も、毎日練習し続けています。
努力、才能、環境、運… 音楽で成功するために必要なものは多く、厳しい世界です。誰よりも努力した者が必ず報われるわけでもありません。
それでも彼らは練習し続け、自分を高め続けるんです。
それまで彼らが積み上げたものやステージに上がるまでの長い道のりがあるからこそ、彼らのライブシーンは熱い高揚感と一体感が湧き上がります。
また、この漫画には、異なる人生を歩んできた様々な人物が登場します。
ダイたちのようにジャズプレーヤーを目指す者や、楽器屋の店員さん、ジャズバーの店主、ジャズにあまり馴染みのない人まで。
ジャズがあったからこそ彼らとダイたちとの関わりが生まれ、
彼らとの出会いによってダイたちも成長していきます。それどころか、彼らのおかげで物語が動いていったりもします。
現実の世界でもこれと同じように、人々がお互いに影響を与え合い何かが起こりますよね。この漫画を読んでいると、他人との出会いによって何が起こるのかワクワクします。
現実でも、他人との出会いを大切にしたいと思わせてくれます。
音楽ジャンルのため、アクション要素やバイオレンス要素はありません。
しかし、ジャズをあまり聴かない人にも楽しめる作品であると断言できます!
特に、ライブシーンの演出や表現が非常に上手く、読んでいると、ライブで生演奏を聴いているかのような感覚になります!
また、この作品は、感動や高揚感だけでなく実に多くの感情を読者に与えてくれる作品です。
間違いなく読者の心に何かを残してくれる! ジャズを聴いてみたくなる!
そんな気持ちにさせてくれる作品です。
一人でも多くの人に彼らの物語を読んでもらいたい、そんな作品です
This website uses cookies.