こんにちは、コアテンです。
ゴールデンウィークは緊急事態宣言中ということもあって、なかなか外出できなかったという人も多いのではないでしょうか?
さて、5月になると植物も目まぐるしく変化するため、今月2回目の近況報告(5月中旬までに家庭菜園の近況報告)をしたいと思います。
目次
別の記事でも紹介しましたが、夏になる前にシクラメンの休眠を開始しました。とはいえ、やったことは断水をして、枯れた葉っぱを摘み取っただけですが。
参考記事:「 シクラメンを休眠させる方法・時期とは 」
この状態から、断水して15日後には葉っぱがほとんど枯れたので、全て摘み取りました。
ゴールデンウイーク前に、バジルシードボールを植えたところ、9日後に芽が出てきました。
種蒔きから11日後には、少し大きくなったので、育苗ポットに植え替えました。
根っこがまだ伸びてなかったので、するっと抜けました。
これとは別に去年から育てているバジルの生き残りがあります。
最近、花が咲き始めたので種を採取しようと楽しみにしていたのですが、布団を干す際に折れてしまいました( ノД`)シクシク…
他にも花が咲きそうな茎があるので、気を取り直して、また育てます!
去年の梅雨の時期に発症した褐斑病ですが、色々と対策を講じてきましたが、再発しました。
どうやら株自体が侵されていたようでダメでした。発病初期になんとかしないと無理だと判断し、再発したレウィシアと土を廃棄しました。
おかげで鉢が一つ使えるようになったので、その点は決断して良かったです。
5月の上旬にイチゴを初収穫しました!
この状態から約2週間後に実が赤くなったので収穫しました。
実はイチゴの花が咲いたのも、収穫できたのも1つの株だけです。
今年は三種類のイチゴを1株ずつ育てているので(合計3株)、残り2株は全く花が咲いてませんでした。理由は、冬の間に付けた花を全て摘み取ったせいです…。
ですが、ゴールデンウィーク明けに水やりをしていると、残りの2株にも花芽ができているのを発見しました!
葉っぱの株とは見た目からして違います。ようやく収穫できそうで一安心です♪
その次の日、両方とも開花しておりました!
大事に育てて必ず収穫までこぎ着けますよ(^-^)b
実は剪定しているときから、いくつか蕾ができていることを確認しておりましたが、5月上旬に遂に1個だけ花が咲きました。
5月~6月の花が結実しやすいらしいので、自家受粉させて様子をみます。
開花から6ヵ月後くらいに結実するようですので、11月くらいに結実してくれるのを楽しみにしてます♪
5月の上旬にナスとパプリカの苗を購入してきました。
トウモロコシの苗も選べたので、かなり悩みましたが収穫量の多そうなナスとパプリカに決定しました。トウモロコシの苗は4株だったので、結構な大きさのプランターが複数必要なため、断念しました…(;^ω^)
冬の間とは違って、これから秋までは忙しくなりますね。
今年も色々な経験ができそうで、今から楽しみです。これからも色々と植物の成長の記録を残していきたいと思います。
最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
皆さんの明日が ワクワクに満ちた良い日となりますように。 Thank you all ♬
This website uses cookies.