手続き・法規 【PayPay】マイナンバーカードを取得したのでマイナポイント申込しました♬ こんにちは、コアテンです。先日、ようやくマイナンバーを取得できたので早速、マイナポイントの申し込みを済ませました(^-^)vマイナンバーカードを持っているなら、10分程度で作業で購入金額の 25%(上限5,000円分)のポイントが付与の手続... 2020.11.26 手続き・法規雑学
日記・雑記 「中長期的な目標」VS「今この瞬間に集中する」【どちらが良いの?】 こんにちは、コアテンです。突然ですが、皆さんは中長期的な目標を持っていますか?実は私、以前からずっと悩んでいることがあります。それは、ある本には「中長期的な目標を持って生活することの大切さ」が説かれているのに対して、別の本には「中長期的な目... 2020.11.25 日記・雑記
園芸・家庭菜園 【鉢植え】イチゴ苗の植え付けました!その方法と時期について こんにちは、コアテンです。この前の11月中旬、少し時期が遅いのですがイチゴの苗を植え付けました!前回の「元肥作り」からあまり日は経ってませんが、時期を優先しました。今回は、イチゴ栽培の準備段階として、「イチゴ苗の植え付け時期」や「イチゴの苗... 2020.11.24 園芸・家庭菜園
園芸・家庭菜園 イチゴ栽培用の元肥の作り方を解説【写真付きで紹介】 こんにちは、コアテンです。先日、イチゴの苗を購入してきました!通常イチゴの植え付け時期は10月中旬らしいので、早く植えたいところですが、調べてみると「甘いイチゴを作るには土づくり(元肥作り)から」というではありませんか。そこで、はやる気持ち... 2020.11.23 園芸・家庭菜園
レビュー 【映画レビュー】『マイ・インターン』を視聴した感想【誰かに必要とされたい】 こんにちは、コアテンです。今回は、先日視聴した映画『マイ・インターン』を紹介したいと思います。Amazonのオススメで上がってきたので観たのですが、これから来る人生100年時代の生き方を象徴するかのような映画だと感じました。今回はこの作品の... 2020.11.22 レビュー映画・ドラマ・アニメ
日記・雑記 【直感?】突然起こった問題に即応するための『行動指針』を予め決める事の大切さについて こんにちは、コアテンです。突然ですが、皆さんは現実に起こった事故や問題などに対して、すぐに反応して対処できますか?現実に起こった事故などに衝撃を受けて呆然としてしまい反応や対応できないという人も多いのではないでしょうか。ちなみに、昔の私自身... 2020.11.21 日記・雑記
レビュー 【書籍レビュー】『GRIT』を読んだ感想【人生の困難な領域で勝者になるために】 こんにちは、コアテンです。今回は、最近私が実践している書籍『実践版GRIT(グリット)やり抜く力を手に入れる』という本について紹介したいと思います。以下、書籍『実践版GRIT(グリット)やり抜く力を手に入れる』を読んだ感想 や 総評などにつ... 2020.11.20 レビュー本・漫画
パソコン・スマホ おすすめのスマホアプリ6(無料5選) こんにちは、コアテンです!今回も音声入力を練習しながらの投稿となります。スマホアプリは名前が変更されることが多いですね。私の場合、使っていないうちにアップデートされてアプリ名が変更され、使い方が分からなくなるという事態が多発しております(;... 2020.11.19 パソコン・スマホ生活
スマートスピーカー 【Alexa耳読】便利!Amazon Echoを使ったKindle読み上げを使いこなそう こんにちは、コアテンです!以前、スマホを使ってKindle本を読み上げる『耳読』の方法をいくつか紹介しました。この『耳読』ですが、アプリ「Alexa」を使用してもできるため、スマホだけでなくAmazon製のスマートスピーカー(Echoシリー... 2020.11.18 スマートスピーカー生活
レビュー 【コタツ入ってドラマを観よう】最近観て面白かった日本ドラマ4(3選) こんにちは、コアテンです!前回どおりTVドラマを良く観るようになりました。二十歳くらいからTVドラマを全く観なくなりましたが、TVドラマ熱が再燃しています。TVドラマは1作品、10話以上あるので観終わるのに結構時間がかかりますが、感動を与え... 2020.11.17 レビュー映画・ドラマ・アニメ