史跡

旅行

【南紀白浜】和歌山県の千畳敷に行ってきた感想など【アクセスなど】

こんにちは!先日、私は和歌山県の白浜町にある 千畳敷 に行ってきました!実は、同じ白浜町にある三段壁洞窟に行くついでに行ったのですが、なかなかの絶景ポイントだったので紹介したいと思います。『千畳敷』とは千畳敷(せんじょうじき)とは、和歌山県...
旅行

【鍾乳洞】奈良県・五代松鍾乳洞に行ってきた感想【アクセス・所要時間・モノレール営業時間など】

こんにちは!私の中では洞窟や鍾乳洞めぐりが静かなマイブームになっています。洞窟や鍾乳洞って何故か行ってみたくなるんですよね~!ということで、今回は私が最近行ってきた奈良県の天川村にある五代松(ごよまつ)鍾乳洞についての感想などを書いていきた...
旅行

【ホラ!!あな】奈良県の鍾乳洞・不動窟に行ってきた感想【アクセス・所要時間など】

こんにちは!私の中では洞窟や鍾乳洞めぐりが静かなマイブームになっています。洞窟や鍾乳洞って何故か行ってみたくなるんですよね~!ということで、今回は私が最近行ってきた奈良県の川上村にある鍾乳洞・不動窟(ふどうくつ)についての感想などを書いてい...
旅行

噂の地下アイドル・銀山ボーイズに会いに生野銀山に行ってきた感想【アクセス、入場料など】

こんにちは!先日、テレビ番組の特集で銀山ボーイズ(GINZAN BOYZ)という地下アイドルの存在を知りました。調べてみると兵庫県にある生野銀山のイケメンのマネキンアイドルとのこと。銀山ボーイズ(GINZAN BOYZ)に会いに行きたいとい...
旅行

【鍾乳洞】滋賀県の河内風穴に行ってきた感想【アクセス、駐車場など】

こんにちは!コアテンです!少し前のことになりますが、3月末に私は滋賀県にある川内風穴に行ってきました!今回は、河内風穴に行ってみた感想などを書いていこうと思います。『河内風穴』とは?河内風穴(かわちふうけつ)とは、滋賀県犬上郡多賀町にある鍾...
旅行

【桜の花見】京都・蹴上インクラインの観光レポ【南禅寺】

こんにちは!コアテンです!すこし前になりますが、私は、桜の花見に京都の「蹴上インクライン」と「岡崎十石舟めぐり」に行ってきました!今回は、蹴上インクラインでの桜の花見の感想などを書いていこうと思います。『蹴上インクライン』とは?蹴上インクラ...
旅行

【桜の花見】京都の岡崎十石舟めぐりのレポ【岡崎疎水遊覧船】

こんにちは!コアテンです!すこし前になりますが、私は、桜の花見に京都の「蹴上インクライン」と「岡崎十石舟めぐり」に行ってきました!今回は、岡崎十石舟めぐり(桜の花見)の感想などを書いていこうと思います。『岡崎十石舟めぐり』『岡崎疎水』とは?...
旅行

【吊り橋】秘境・祖谷のかずら橋レポ【アクセス・料金・駐車場など】

こんにちは!コアテンです!先日、私は徳島県にある祖谷のかずら橋に行ってきました!今回は、祖谷のかずら橋に行ってみた感想などを書いていこうと思います。『祖谷のかずら橋』とは?祖谷の蔓橋(いやのかずら橋)とは、徳島県三好市西祖谷山村にある日本三...
旅行

【鍾乳洞】高知県・龍河洞への観光についての感想や注意点【料金・アクセス・所要時間・服装など】

こんにちは!洞窟や鍾乳洞って時々行きたくなりませんか?先日、私は無性に鍾乳洞を探検したくなって高知県にある鍾乳洞・龍河洞(りゅうがどう)に行ってきました!今回は、龍河洞に行ってみた感想や、行く際の注意点などを書いていこうと思います。『龍河洞...
旅行

ラピュタ!?和歌山・友ヶ島への観光についての感想や注意点【アクセス・滞在時間・服装など】

こんにちは!暖かくなってくると、どこかに行きたくなりませんか?先日、私は和歌山県の無人島・友ヶ島(ともがしま)という場所に行ってきました!多くの観光客が訪れる人気スポットなので行ったことのある方も多いかもしれませんね。今回は、友ヶ島について...