アイテム 【アイリスオーヤマP5HC】家庭用シュレッダーのレビューとオススメの機種4選【個人情報の保護】 こんにちは!近年、氏名や住所、電話番号などの個人情報の取り扱いには 細心の注意が必要になってきました。それに伴い 個人情報が記載された書類も私たちの身の回りには たくさんありますよね。例えば、ダイレクトメールなどの郵便物や 宅配便の宛名、メ... 2018.10.07 アイテムレビュー
DIY 【壁紙表面の剥がれも補修できる!?】クロスの穴埋め材の以外な利用方法 皆さんは、ネジや画鋲などで部屋の壁に穴が開いて困ったことはありませんか?壁に穴が開いてしまうと見栄えも悪いですし、賃貸だと退去時にクロスの張り替え料金を請求されたり、敷金から補修代を差し引かれる可能性もあります。そんなときに持ってると便利な... 2018.08.02 DIY生活
その他 効率の良い勉強方法について【受験・資格試験】 こんにちは! コアテンです。受験や進学、資格試験など様々なライフステージで、皆さんは勉強をしてきたと思います。でも、社会人になると学生の時のように勉強時間の確保が難しくなりますよね。だからこそ、無駄を省いて効率良く学習できるようにしたいもの... 2018.07.04 その他雑学
生活 ハッカ油で作る虫除けスプレーの作り方と使い方【網戸にかけて良し】 こんにちは! コアテンです。梅雨もあけて暑い日が続くようになり、今年も夏がやってきましたね!でも、この時期から蚊やコバエが多くなってくるんですよね…。そこで虫除けスプレーの出番となるわけですが、肌が弱い場合等の理由から、虫除けスプレーを直接... 2018.07.02 生活虫対策
DIY 【フローリングや畳の傷対策・音対策】キャスター付き椅子の下に敷いて床を保護する方法【マット、カーペット】 こんにちは!突然ですが、自宅でデスクを使っている人はいませんか?デスクは勉強や作業がはかどるので非常に便利ですよね。私も、作業用のデスクと共にキャスター付きの椅子を長く使っています。でも、フローリングや畳の部屋でキャスター付きの椅子を使おう... 2018.05.26 DIYアイテムレビュー生活
アイテム 【USB・AC電源】オフィスで活躍!おすすめの卓上扇風機【机の下】 こんにちは、コアテンです!5月も中頃を過ぎ、初夏の陽気を感じる今日この頃。もうすぐ暑い夏がやってきますよ!夏になると、仕事場とかで「暑い!」「クーラーの温度を下げたい!」と思うことはありませんか?でも、周りの人が寒がっていたり、会社がクール... 2018.05.21 アイテムレビュー
アイテム 【瓶の蓋の開け方】女性でも簡単! 固い瓶や缶の蓋を開ける道具 こんにちは!突然ですが、「この瓶のフタ、固く締まってて開かない!」とか、「缶のフタ、開けにくい!」なんて思ったことはありませんか?そんなときに、フタを簡単に開けることのできる「フタ開け器」があると便利ですよね。今回は、私がこれまでに何個か試... 2018.04.24 アイテムレビュー
アイテム 【突っ張り式収納】買って損なし!おしゃれな洗濯機上ラック【ランドリーラック】 こんにちは!突然ですが、洗面所って結構モノが多くて困りませんか?タオル、洗剤、石鹸、歯ブラシの替えなど…。洗面台下などの収納スペースには、とても入りきれません!多くの人は洗濯機の上や横のデッドスペースに収納器具などを設置しますよね。でも、ど... 2018.04.15 アイテムレビュー
アイテム 【デスクヒーター】オフィスでも使えるおすすめの足元用暖房 自宅やオフィスなどで椅子に座っていると、 上半身はそれほど寒くないのに「足元が寒い!」と感じることってないですか?今回は、そんな人にピッタリの足元用の暖房器具を紹介します!おすすめのデスクヒーター数ある足元デスクヒーターの中でも私のイチオシ... 2018.04.14 アイテムレビュー
DIY 【LANケーブルの固定方法】賃貸住宅の壁にキレイに固定する方法 家庭内において、無線LANを使ってネットに接続する人も多いと思います。LANケーブルを引き回さなくても、好きな場所でネットに接続できるのは便利ですよね。しかし、場所によっては電波が届きにくく、通信が不安定になってしまうこともあるため、接続が... 2018.04.04 DIY生活