園芸・家庭菜園 レモンが大きくなるとアゲハチョウの卵が早く・多く産み付けられる件 こんにちは、コアテンです。今年もアゲハチョウがレモンに卵を産み付ける時期がやってきました。もはや去年を上回るペースで卵を産み付けられていますが、去年と少し変わったことがあります。それはレモンが去年よりも大きくなっているということ。これによっ... 2021.06.18 園芸・家庭菜園
園芸・家庭菜園 バジルは三度 食害される!今度の犯人はオンブバッタ!? こんにちは!コアテンです。10月になって涼しくなってきましたね。バジルの収穫もあと数か月というところかと思うと少し寂しく感じる今日この頃です。ところが先日、そんなことを思いながらバジルを摘んでいると、葉っぱの上になにか得体の知れない物が乗っ... 2020.10.23 園芸・家庭菜園
園芸・家庭菜園 屋外のレモンにはアゲハ蝶がよく卵を産み付ける件について こんにちは!コアテンです。去年の6月にレモン(リスボン)を手に入れてから約一年。今年からは外に出して育てていましたが、先日ついにアゲハ蝶の卵を発見しました!以前から柑橘系にはアゲハ蝶の卵が産みつけられると聞いてはいましたが、本当でした。ハダ... 2020.08.05 園芸・家庭菜園