日記・雑記 【近況報告】お久しぶりです! 皆様、ご無沙汰しております! コアテンです!早いもので前回の投稿から大分(一年半ほど)時間が経ってしまいました。長らく更新もせず当ブログを放置してしまい、誠に申し訳ありません m(_ _)m今後は少しずつブログの執筆を再開していくつもりです... 2020.03.27 日記・雑記
レビュー 【漫画レビュー】『バディ ドッグ』を読んだ感想【理想の共生関係?】 こんにちは!今回、私が紹介したいのは漫画『バディ ドッグ』です!近年、その活用方法などが注目されているAI(人工知能)技術。そのAIを題材としたSF漫画で、1巻を読んで意外と面白かったので最新巻まで大人買いしてしまった作品です。今回は、この... 2018.11.08 レビュー本・漫画
レビュー 【漫画レビュー】『まんがで変わる!仕事は楽しいかね?』を読んだ感想【試してみることに失敗はない】 こんにちは!今回、私が紹介したいのは漫画『まんがで変わる!仕事は楽しいかね?』です!デイル・ドーテン著「仕事は楽しいかね?」のまんが版です。アマゾンのレビューが高く 前々から気になっていた本でしたが、先日購入して読んだので、この本の感想など... 2018.10.21 レビュー本・漫画
旅行 【登山レポ】奈良県の大台ケ原(東大台)に行った感想【所要時間、アクセス、留意点など】 こんにちは!先日(9月初旬)、無性に山に行きたくなったので、三重県と奈良県の県境にある 大台ケ原(東大台) に登ってきました!日本百名山の一つにも選ばれており、比較的に登りやすい山であることから関西では人気の登山スポットです。今回は、大台ケ... 2018.10.20 旅行
レビュー 【漫画レビュー】『血の轍』を読んだ感想【究極のマザコンが生まれる…】 こんにちは!今回、私が紹介したいのは漫画『血の轍(ちのわだち)』です!怖いもの見たさから、前々から気になっていた漫画です。読んだ結果は予想通りというべきか…とにかく内容が凄かったです…。今回は、この本を読んだ感想を簡単にですが書いてみたいと... 2018.10.17 レビュー本・漫画
旅行 【鍾乳洞】奈良県・面不動鍾乳洞に行った感想【アクセス・所要時間・モノレールの営業時間など】 こんにちは、コアテンです!今回は、この前に私が行ってきた奈良県の天川村にある面不動(めんふどう)鍾乳洞についての感想や、アクセス、所要時間などを書きたいと思います!『面不動鍾乳洞』とは?面不動鍾乳洞とは、1933年(昭和8年)に発見された、... 2018.10.14 旅行
レビュー 【漫画レビュー】『ヴィンランド・サガ』を読んだ感想【海の彼方にある平和の国】 こんにちは!今回、私が紹介したいのは漫画『ヴィンランド・サガ』です!漫画「プラネテス」の作者・幸村氏による、11世紀初頭のヴァイキングたちを描いた歴史漫画です。前々から気になっていたのですが、最近読んで止まらなくなり、一気に全巻買い揃えた漫... 2018.10.13 レビュー本・漫画
レビュー 【漫画レビュー】『ACCA13区監察課』を読んだ感想【平和のシンボル・アッカ】 こんにちは!今回、私が紹介したいのは『ACCA13区監察課』という漫画です!一巻だけ試しに購入してみて、雰囲気がよかったので全巻買い揃えた漫画です。アクションや戦闘シーンなどは全くありませんが、クールに仕事をする大人が活躍するのが好きな人に... 2018.10.09 レビュー本・漫画
レビュー 【漫画レビュー】『リウーを待ちながら』を読んだ感想【嵐の中で】 こんにちは!今回、私が紹介したいのは漫画『リウーを待ちながら』です!一巻が期間限定で無料だったときに読んだ後、すぐに3巻まで買い揃えてしまった漫画で、前々から紹介したいと思っていた作品です。(function(b,c,f,g,a,d,e){... 2018.10.08 レビュー本・漫画
アイテム 【アイリスオーヤマP5HC】家庭用シュレッダーのレビューとオススメの機種4選【個人情報の保護】 こんにちは!近年、氏名や住所、電話番号などの個人情報の取り扱いには 細心の注意が必要になってきました。それに伴い 個人情報が記載された書類も私たちの身の回りには たくさんありますよね。例えば、ダイレクトメールなどの郵便物や 宅配便の宛名、メ... 2018.10.07 アイテムレビュー