園芸・家庭菜園 【2020年11月の家庭菜園の近況報告②】イチゴにできた黒い斑点と、開花ラッシュ こんにちは、コアテンです。12月間近になり、ずいぶんと寒い日が多くなってきました。植物を育てていると目まぐるしく様々なことが起こりますね。嬉しい収穫や開花、予想外のトラブルだってノンストップで起きます。今回は家庭菜園をしていて11月中に起こ... 2020.11.29 園芸・家庭菜園
園芸・家庭菜園 【2020年11月の家庭菜園の近況報告①】ミニトマトの摘芯とコスモスの食害など こんにちは、コアテンです。12月間近になり、ずいぶんと寒い日が多くなってきました。植物を育てていると目まぐるしく様々なことが起こりますね。嬉しい収穫や開花、予想外のトラブルだってノンストップで起きます。今回は家庭菜園をしていて11月中に起こ... 2020.11.28 園芸・家庭菜園
園芸・家庭菜園 【コスモス観察日記】コスモスの花が一輪咲きました!【2020年8月~10月】 こんにちは、コアテンです。8月下旬に種まきをしたコスモスですが、10月下旬に遂に一輪だけですが花を咲かせてくれました! わー、パチパチパチパチ(*'▽')ハダニに取り付かれて一時は何株か枯れるというアクシデントもありましたが、本当に良かった... 2020.11.08 園芸・家庭菜園
園芸・家庭菜園 秋咲きコスモスもハダニの被害に!【駆除はもちろん水スプレー】 こんにちは、コアテンです。8月下旬に植えてすぐ発芽したコスモスですが、9月中旬になっても中々大きくならないので、よーく観察したところ、居やがりました!ハダニが!!まあ、タイトルで全てが分かってしまったとは思いますが、今年はこの害虫に苦しめら... 2020.10.03 園芸・家庭菜園
園芸・家庭菜園 秋咲きコスモスの種を植えました!【色々な種蒔き方法がある件】 こんにちは!コアテンです。タイトルにもあるように、8月下旬に「秋咲きのコスモス」の種を植えました!種を植えたときに思ったのは、「植物の種の蒔き方も色々な方法があるんだな‥‥」という事です。今回は、近況報告も兼ねて、「秋咲きコスモスの種植えの... 2020.09.08 園芸・家庭菜園