秋咲きコスモスの種を植えました!【色々な種蒔き方法がある件】

こんにちは!コアテンです。

 

タイトルにもあるように、8月下旬に「秋咲きのコスモス」の種を植えました!

種を植えたときに思ったのは、「植物の種の蒔き方も色々な方法があるんだな‥‥」という事です。

 

今回は、近況報告も兼ねて、「秋咲きコスモスの種植えの様子」「色々な種蒔きの方法」について紹介したいと思います。

 

 

関連記事

②「 秋咲きのコスモスもハダニの被害に!
③「 コスモスの花が一輪咲きました! 」

秋咲きコスモスの種蒔き

8月下旬、秋咲きのコスモスの種蒔きを行いました!

なお、秋咲きコスモスの種蒔き時期は、次のとおりです

(1) 寒地(関東など):7月初旬~8月下旬
(2) 暖地(関西など):7月初旬~9月下旬

 

 

下の写真は、コスモスの種です。正直言うと初めて見ました。

大きさは0.3cm~1cmくらいで、小さくて黒いバナナのような形をしていました。

 

 

コスモスの種蒔きは至って簡単!

・腐葉土に穴を掘って その中に3粒くらい種を入れ、上から1cmくらい土をかければ終わりです。

なお、小さなポットに種蒔きして育ってきたら大きな鉢に植え替える方法でも良いですが、上の写真のように直蒔き(花壇や鉢に土を入れて直接種を蒔くこと)でも構いません。

小学生の頃、アサガオを育てたときのような感じですね♬

 

 

コスモスは漢字だと「秋桜」と書きます。その名の通り、開花時期も主に秋となっています。

秋咲きコスモスの開花時期は、次のとおりです

(1) 寒地(関東など):9月初旬~10月下旬
(2) 暖地(関西など):9月初旬~11月下旬

 

 

★ 余談ですが、種を蒔いてから4日後に、コスモスが芽吹きました!

かわいらしい双葉です ♬

 

 

色々な種まきの方法について

植物を育てるようになるまで、種まきと言えば「腐葉土に穴を開けて、少し土を被せる」だけで全ての植物の芽が生えると思っていました。

 

しかし、調べてみると色々な種まき方法があることが分かりました。

(1) 腐葉土に穴を掘って種を入れ、上から薄く土をかける方法
(コスモス、アサガオなど)

(2) 種まき用土に穴を掘って種を入れ、上から薄く土をかけて土が乾かないようにする方法
(スミレ、クレマチスなど)

(3) 種蒔き用土の上に種を置いて土が乾かないようにする方法
(レウィシア、ペチュニアなど)

 
種まきにも色々な方法があるというのは目からウロコでした! 色々な人がいるように、植物も色々なタイプがあるんですね。

植えるからには全部芽吹いて欲しいし、大きく育てたいので基本的なことはシッカリ押さえてから育てるつもりです!

 

 

 

おわりに

実を言うと観賞用の植物以外の植物を育てるのは小学生以来なので、植物を種から育てることにワクワクしています♬

 

なお、コスモスは草丈が60~80cmほどになる割と大きな花なので、今回は置き場所を確保しておきました!

 

 

次回は、9月頃にスミレとクレマチスの種を蒔く予定です。これらの花は越冬するらしいので、花の少ない時期に彩りを加えてくれると思います (*’▽’)

それでは!

 

関連記事

②「 秋咲きのコスモスもハダニの被害に!
③「 コスモスの花が一輪咲きました! 」

コメント

タイトルとURLをコピーしました