【漫画レビュー】『かくしごと』を読んだ感想【お父さんの隠し事は描く仕事でした】

こんにちは、コアテンです!

 

今回は、先日私が読んだ『かくしごと』という漫画を紹介したいと思います! だいぶ前に一巻無料でダウンロードしていて、この間、思い出して読んだら面白かったので集めた作品です。

 

今回は、漫画『かくしごと』の感想や見所について、簡単にですが紹介したいと思います!

 

 

あらすじ

『かくしごと』とは、
月刊少年マガジンで2016年から2020年まで連載されていた久米田康治氏による日本の漫画作品です。

娘に漫画家であることを隠そうとする父と、その娘の日常を、漫画家あるあるネタを交えて描かれるハートフルコメディ作品です。

 
かつて下ネタ漫画がヒットしたことのあるベテラン漫画家・後藤 可久士には、小学校4年生の一人娘・がいた。
 
全て娘であるのために行動する親バカの可久士には、ある隠し事があった。それは自分が「漫画家」であり、しかも「下品な漫画を描いていること」。
 
可久士は、父親が下品な漫画を描いていると知られると、自分が娘から嫌われるだけでなく、娘が学校でイジメられることを心配して、娘であるに職業を隠して暮らしていた。
 
「かくしごと」がバレそうなりながらも、悪あがきをしながら仕事をこなす可久士は、娘・と共に幸せな生活を送る…。

 

『かくしごと』の見どころと感想

『かくしごと』の見どころは、「父娘の家族愛」「漫画家あるあるネタ」だと思います!

 

(1) 秀逸な漫画家あるあるネタと、娘を大事に思う父親のシリアスのバランスが絶妙でした。

娘を第一に生きる男親が、娘に「かくしごと」がバレることを過度に恐れ奮闘するドタバタ劇にホッコリさせられる作品です。

 

男親は娘を大事に想い、嫌われることを非常に恐れる様がありありと描かれています(;^ω^) 

(2) かってに改蔵(1) (少年サンデーコミックス) 』や『 さよなら絶望先生(1) (週刊少年マガジンコミックス) 』などで業界あるあるネタに定評のある作者の久米田氏ですが、

今回の主人公・可久士が かつて下ネタを描いていた漫画家という設定ということで、本作の元ネタが久米田氏の実話かと思ってしまいました(笑)

 

「そうか娘さんができて、かつて自分が描いた下ネタ作品を読まれることを恐れていたのか…」とシンミリしてしまいました(実話ではないと書いていた気がします)。

かってに改蔵(1) (少年サンデーコミックス) 』や『 さよなら絶望先生(1) (週刊少年マガジンコミックス) 』から久米田氏の漫画を読み始めた30代以下の人は知らないかもしれませんが、

かれこれ30年近く前(私が小学校高学年から中学生に上がる頃)、男子の間で大人気だった下ネタ漫画があります。それが久米田氏の『 行け!!南国アイスホッケー部(1) (少年サンデーコミックス) 』でした。

真面目にアイスホッケーをしていたのが、確か2巻の途中くらいまでで、その後は、男子中学生が描いてるのかというくらい、下品な下ネタをずっと連発し続けた物凄い漫画でした(笑) 私も当時は友達と読んでいて好きでした。

そんな作者を知っているだけに、その彼がこういった作品を描くようになるとは……。驚きでした(;^ω^)

 

総評(レビュー)

一人娘を溺愛する漫画家と、一人娘の愛と笑いの家族愛を描いた物語。

 

久米田氏はギャグ漫画家のイメージでしたが、こういったハートフル作品も描けるのかと驚かされた作品であり、ラストは思わず半泣きにさせられました。

もしまだ読んだことがなければ、ぜひ一度読んでみてください。

 

 

【アニメ版】

アニメ版もありましたが、かなり良い出来でしたので、気になる方は視聴してみてくださいね。

最後まで読んでくれて、ありがとうございます!

皆さんの明日が ワクワクに満ちた良い日となりますように。 Thank you all ♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました