パソコン・スマホ 【私用とビジネス用の電話番号を使い分けるなら】G-Call050がおすすめ!【申込方法を解説】 あけましておめでとうございます!今年は大躍進の年になるよう、目標をたくさん立ててみたコアテンです。今年もよろしくお願いいたします。さて、2021年最初の記事ですが、去年12月に私が実際に導入したビジネスフォンについて紹介したいと思います。突... 2021.01.01 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ おすすめのスマホアプリ8(無料5選) こんにちは、コアテンです!今回も私が実際に使っているスマホアプリを5つ簡単に紹介したいと思います。前回:「 おすすめのスマホアプリ7(5選) 」次回:「 おすすめのスマホアプリ9(5選) 」メルカリ驚くほど今さらですが、すでにフリマではトッ... 2020.12.19 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ おすすめのスマホアプリ7(無料5選) こんにちは、コアテンです!日々便利なアプリが開発されており、スマホアプリは私達の生活にかかせないツールになりましたね。今回も私が使っていて便利だと思ったアプリを5つ紹介したいと思います。前回:「 おすすめのスマホアプリ6(5選) 」次回:「... 2020.12.11 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ おすすめのスマホアプリ6(無料5選) こんにちは、コアテンです!今回も音声入力を練習しながらの投稿となります。スマホアプリは名前が変更されることが多いですね。私の場合、使っていないうちにアップデートされてアプリ名が変更され、使い方が分からなくなるという事態が多発しております(;... 2020.11.19 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ おすすめのスマホアプリ5(無料5選) こんにちは、コアテンです!前回からかなりの時間が経ってしまいましたが、いかがお過ごしですか?前回が二年以上前ですよ。ビックリです (;'∀')色々と書きたいことが多くてなかなか時間が取れなかったのもあるんですけども、意外と人に見られていない... 2020.10.25 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ 【便利】アプリ『ショートカット』を使いこなして効率アップする方法3【日常系】 こんにちは!コアテンです。前回・前々回と、とても便利な機能であるアプリ『ショートカット』を使うメリットや、各種ショートカット「レシピ(動作の組み合わせ)」などについて紹介いたしました!第3回目となる今回は、私が実際に使っている日常系のショー... 2020.06.16 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ 【便利】アプリ『ショートカット』を使いこなして効率アップする方法2【Wi-Fi、Bluetooth系】 こんにちは!コアテンです。前回(第1回目)は、とても便利な機能であるアプリ『ショートカット』を使うメリットや、Pay系サービスのショートカット「レシピ(動作の組み合わせ)」などについて紹介いたしました!第2回目となる今回は、私が実際に使って... 2020.06.15 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ 【便利】アプリ『ショートカット』を使いこなして効率アップする方法1【Pay系サービス】 こんにちは!コアテンです。突然ですが Apple製品を使っている皆様、アプリ『ショートカット』を使いこなしていますか?私も使い方を知ったのは一年ほど前になりますが、上手く使いこなせているか不安になります。この『ショートカット』というアプリ、... 2020.06.13 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ 【耳読】アプリ『ショートカット』を使ってKindle本を読む方法【iPhone,iPad】 こんにちは!コアテンです。先日、スマホにKindle本を読み上げさせて耳で聞きながら読書する「耳読」という方法を紹介しました。参考:「 忙しくても毎日の読書量を簡単に増やす方法【Kindle読み上げ】」でも、あの方法って2本指で画面をスワイ... 2020.06.05 パソコン・スマホ生活
パソコン・スマホ おすすめのスマホアプリ4(無料アプリ5選) こんにちは!前回に引き続き、今回も私が使って便利だと思ったアプリを 5つほど簡単に紹介したいと思います!便利なアプリというのは、日々の生活を楽しく豊かにする、または仕事を効率的にすすめる手助けとなってくれる、かなり重要な要素ですよね。もし利... 2018.08.19 パソコン・スマホ生活