こんにちは、コアテンです!
先日、知り合いからチューリップの球根をもらい、急遽プランターに植えました。
今回はチューリップの球根の植え付け方法などについて紹介したいと思います。
目次
参考記事:「 2月中旬・チューリップの芽が出てきたよ~! 」
参考記事:「 3月下旬・チューリップが大きくなってきたよ~! 」
チューリップとは?
中央アジアや北アフリカ原産のユリ科の多年草で、寒さに強いユリ科の球根植物です。
草丈は10cm~60cmくらいで、秋(9月~12月上旬)に植えて4月~5月に白や赤、ピンクなどの花を咲かせてくれる人気の園芸植物です。
チューリップの植え付けの様子(12月上旬)
私が貰ったチューリップは、プリシマという品種の白い花を付けるチューリップです。上の写真の中で、球根の上側が芽が出る方で、下側が根が出る方です。
球根を見ても品種は全く分かりませんね(笑)
ちなみに、チューリップの植え付けの条件は以下のとおりです。
・植え付け場所:日当たり良く、水はけの良い場所が最適
まずは土づくりということで、プランターの下側に軽石を詰め、下の方に化成肥料を混ぜた土を入れ、その上に園芸用の培養土を入れました。
とりあえず、遅効性肥料(マガァンプK)も土に混ぜておきました。
球根を置いてみて、大体の場所を決めたら、穴を掘って球根を植えます。
球根の上側(尖っている部分)を上にして、その上側が土の表面から5cm程度の深さになる位置に植えます。
土を被せたら完了です。その後はたっぷり水を与えて、土が乾いたら水をやるようにします。
ちなみに12月下旬現在、まだ芽が出てきません…。
心配になって調べてみたのですが、秋にチューリップの球根を植え付けた場合は、1月くらいまで芽が出ないようです。その間にまず根を伸ばして、1月頃に芽が出てくるとのこと。
植物栽培は忍耐が大切ですね(;^ω^)
おわりに
「小学校の頃にチューリップ育てたことあったような気がするなぁ…。」などと思いつつ、中年になって自分がまた育てるとは思ってませんでした。そもそも小学校の頃は駆け回っていたので、植物に全く興味がありませんでした(^▽^;)
年齢を重ねると今までしなかったようなことに興味を持つようになり、自分でも驚きの連続です。
チューリップは春の訪れを告げる花とも言われており、栽培の難易度も低い初心者にもオススメの園芸植物です。
冬のうちに来年の開花時期を見据えて、お庭のお花の準備をしてみませんか?
きっと、春にはきれいな花を咲かせて私達を楽しませてくれるはずですよ!
皆さんの明日が ワクワクに満ちた良い日となりますように。 Thank you all ♬
コメント