2021-03

日記・雑記

変化しないモノはない【私たちは心も身体も日々新陳代謝している】

こんにちは、コアテンです。先日、漫画を読んでいて、ふと思ったことがあります。それは「変化しないモノはない」ということ。今回は、「なぜそのような事を考えたのか(経緯)」について、そう思った理由と共に紹介したいと思います。本記事は、私が今までに...
レビュー

【アニメレビュー】『はたらく魔王さま!』を視聴した感想【カツドゥーン】

こんにちは、コアテンです!今回はアニメ『はたらく魔王さま!』を紹介したいと思います!2013年に放送された当時、好きだったアニメです。最近になってアマゾンプライムに追加されているのに気付き観てみましたが、懐かしい…。今回は、アニメ『はたらく...
日記・雑記

分かりやすいプレゼンテーション資料とは?【スライド作成のコツ】

こんにちは、コアテンです。皆さんも、業務や研究成果などについてのプレゼンテーションを行っていると思います。私も最近はプレゼンテーションを行う機会は減ってしまいましたが、以前は良く行っていました。しかし、近頃はセミナーに出席する機会が多くなり...
レビュー

【漫画レビュー】読んで面白かった漫画5(ギャグ・コメディ漫画5作品)

こんにちは、コアテンです。前回に引き続き、今回は、今までに私が読んだ漫画の中で面白かった「ギャグ・コメディ漫画」を中心に 5作品ほど紹介したいと思います!前回:「 読んで面白かった漫画4(5作品) 」次回:「 読んで面白かった漫画6(5作品...
日記・雑記

【日記】コロナ禍は創作物の世界観をいずれ変える

こんにちは、コアテンです。私は自分でもかなり漫画を読んだり、映画を観たりする方だと思っています。でも、最近になって気付いたのですが、新型コロナ騒ぎ前から連載している漫画で、現在のようなコロナ禍の生活を取り入れている作品はまだ少ないなと感じま...
園芸・家庭菜園

イチゴ栽培のタイムスケジュールを紹介【写真付きで近況報告もします】

こんにちは、コアテンです。3月になって暖かくなってきた今日この頃。イチゴの成長が早くなってきて、ランナーも伸び始めました!しかし、私は何をトチ狂ったのか、このランナーを使って株を増やそうとしておりました…。「いやいや、その前に収穫だよ!!」...
日記・雑記

ふと考えたこと12【決断とは他の選択肢を断つこと】

こんにちは、コアテンです。3月は卒業式シーズンですね。町にも卒業生と思われる学生が多かったように思われます。私たち社会人も転勤や部署移動などの方も多いと思います。今までいた場所を卒業し、新たなステージへと旅立つ季節なんですね~。「私も頑張ろ...
パソコン・スマホ

アレクサでのKindle読み上げが止まる際の対処法【バージョンアップ】

こんにちは、コアテンです。以前、アマゾンのアプリ「Alexa(アレクサ)」を使ってKindle本の読み上げが止まりにくくする方法を紹介しました。参考記事:「 スマホ耳読・Kindleの読み上げが止まらないようにする方法 」この方法は、画面の...
園芸・家庭菜園

【2021年3月上旬】家庭菜園の近況報告【バジルの種まき?】

こんにちは、コアテンです。2月末で一部の地域で緊急事態宣言が解除されました。皆さんは、いかがお過ごしですか? さて、3月に入ってから幾分 暖かくなってきたせいか、植物たちも大きく変化がみられるようになりました。今回も、3月中旬までに家庭菜園...
日記・雑記

ふと考えたこと11【制約があった方が良い成果物ができることも多い】

こんにちは、コアテンです。どんどん暖かくなってきて、もう春が来たような気がしますね。しかし、たまに洗い物をしていると水が冷たいので、まだ多少寒さが残る今日この頃です。さて、今回も私の取っ散らかった知識と頭に浮かんだことを簡単にまとめるために...