レビュー 【漫画レビュー】読んで面白かった漫画4(SF5作品) こんにちは、コアテンです。前回から大分期間が空いてしまいましたが、今回は、今までに私が読んだ漫画の中で面白かった「SF漫画」を中心に 5作品ほど紹介したいと思います!前回:「 読んで面白かった漫画3(5作品) 」次回:「 読んで面白かった漫... 2020.11.06 レビュー本・漫画
パソコン・スマホ 【ショートカットキーは必須】パソコンでの仕事や作業を効率化するなら使いこなそう こんにちは、コアテンです。突然ですが、皆さんはパソコンで作業をしているときにショートカットキーを使っていますか?最近パソコンで仕事をしていてふと思ったのですが、実は「効率的に仕事や作業をしたいならショートカットキーの使用は必須」というくらい... 2020.11.05 パソコン・スマホ生活
日記・雑記 夜中にふと考えたこと5【この世界に自分を遺すこと・我々は巨人の肩の上に乗っている】 こんにちは!コアテンです。私は考え出したら止まらなくなるタイプのようで、よく寝る前に色々と考えが浮かんでくることがあります。先日は布団に入った瞬間に考え込んでしまいました(汗)そこで、今回は「夜中にふと考えたこと(寝る前に考えてしまったこと... 2020.11.04 日記・雑記
園芸・家庭菜園 【成功なるか?】シクラメンを休眠から起こす方法(2020年10月中旬) こんにちは、コアテンです。先日は、今年の9月中旬に休眠に入った我が家のシクラメンの観察日記をまとめました。そして、それから約一ヶ月が経った今回は、休眠したシクラメンを起こす作業の様子を紹介したいと思います。参考記事:「 シクラメンの観察日記... 2020.11.03 園芸・家庭菜園
園芸・家庭菜園 シクラメンの観察日記(2019年11月~2020年9月) こんにちは、コアテンです。実は先日、シクラメンを休眠から起こす作業をしました!しかし、いきなりこんなことを聞かせられても「なんのことか分からんよ」という人も多いと思うので、今回はシクラメンの観察日記を、記録として まとめたいと思います。具体... 2020.11.02 園芸・家庭菜園
日記・雑記 2020年10月の振り返りと、ブログ状況、告知事項について こんにちは、コアテンです。今回は「前月の振り返り(2020年10月にしたことや、ブログ状況、告知事項など)」を紹介したいと思います。今後も、定期的(一ヵ月毎)にこういった振り返りをしたいと思いますので、よろしくお願いします。2020年10月... 2020.11.01 日記・雑記
日記・雑記 最近やっている効率良く仕事をするための習慣とは?【作業と運動】 こんにちは!コアテンです。今回も少しずつ音声入力に慣れていこうと思って、音声入力をしています。もちろん後でパソコンで編集するので文章はキレイな形にはなってると思うんで、キーボードで打った文章と変わりは無いと思います。しかし、音声入力すること... 2020.10.31 日記・雑記
園芸・家庭菜園 バジルを使ってジェノベーゼソースを作ってみました!【材料なども紹介】 こんにちは、コアテンです。先日、バジルのジェノベーゼソースを遂に作りました!かねてから作りたいと思っていて、この日のためにバジルを増やし、長いこと育てていたので感無量です。まあ、実際に作るとすぐにできてしまったわけですが(笑)今回はバジルを... 2020.10.30 園芸・家庭菜園生活食品・料理
園芸・家庭菜園 スミレを種まきして、芽吹いた苗を植え替えました! こんにちは、コアテンです!9月中旬に種蒔きをしたスミレが良い感じに芽吹いてきたので、ポットへ植え替えしました。まだ小さくて可愛らしい苗の植え替えの様子を写真に収めましたので、今回はスミレの種蒔きの様子と、ポットへの植え替えの様子をそれぞれ紹... 2020.10.29 園芸・家庭菜園
レビュー 【書籍レビュー】『あした死ぬかもよ?』を読んだ感想【人生の終着点から】 こんにちは!コアテンです。今回は、先日私が読んで良かったと思った『あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問』という本について紹介したいと思います。人生最後の日、どんな気持ちで終えたいか…。自らの死を意識することで、自分の本心... 2020.10.28 レビュー本・漫画