【USB・AC電源】オフィスで活躍!おすすめの卓上扇風機【机の下】

こんにちは、コアテンです!

 

5月も中頃を過ぎ、初夏の陽気を感じる今日この頃。
もうすぐ暑い夏がやってきますよ!

 

夏になると、仕事場とかで「暑い!」「クーラーの温度を下げたい!」と思うことはありませんか?

 

でも、周りの人が寒がっていたり、会社がクールビズで省エネしていたりすると、
自分の意思でクーラーの温度を変えるのは難しいですよね。

 

 

そんなときにピッタリなのが卓上扇風機ですが、どんな扇風機を選べば間違いないのでしょうか。

今回は、卓上扇風機を選ぶポイントと、おすすめの卓上扇風機を紹介したいと思います!

 

 

卓上扇風機を選ぶポイント

卓上扇風機を選ぶ際にポイントは、次の4点です。

(1)コンパクトさ
(2)電源の確保のしやすさ
(3)風量調整
(4)デザイン・価格

それでは、なぜこの4つがポイントなのか説明していきます。

 

 

コンパクトさ

小型であることは、卓上扇風機を選ぶ際に最も重要なポイントです。

・小型の扇風機であれば、広いところはもちろん、狭いスペースにも置くことができます。

 

・また、小型の扇風機だと収納(片づけ)しやすく、オフシーズンでも邪魔になりません。

 

・例えば、首振りの機能がない卓上扇風機の場合、風向きを変えるために、持ち運びがしやすくて位置を変えやすい方が良いですよね。

 

 

 

電源の確保のしやすさ

コンセント(AC100V)だけでなく、USBでも駆動できる方が望ましいです。

 

USBで駆動できれば、コンセントの数が足りない場合でも、パソコンなどからも電源がとれるからです。

 

 

 

風量調整

風量調整(2段階以上)はあると便利です。

 

 

 

デザイン・価格

言うまでもなく、おしゃれな方が良いですし、コストパフォーマンスは高いほうが良いです。

 

 

 

おすすめの卓上扇風機

上記4つのポイントを備えた扇風機の中でも、私のイチオシは、

 

ドウシシャ製の「卓上扇風機 スリムコンパクトファン ピエリア 3電源(AC,USB,乾電池)」です。

 

 

 

卓上扇風機 ピエリア(FSS-106U)のレビュー

このシリーズは前々から使っていて、自宅と会社の両方で使用しています。

 

・この卓上扇風機は、コンパクトで使用場所を選びません。

私は、会社のデスクの下に置いたり、洗面所に置いて風呂上がりに髪を乾かす際に使用したり、キッチンで料理を作るときなどに使用しています。

 

 

・また、広げると本棚や引き出しの中に収納できるので、オフシーズン時に邪魔になりません。

 

 

角度が調整可能です。

 

 

風量は二段階(LOW・HIGH)調整可能です。

なお、風量は小型の扇風機にしては結構あるので、問題ありません。
(エアコンの補助冷房として使用する場合は十分な風量だと思います)

 

 

・動作音は、風量が LOW(低)の場合には気にならないほど小さいです。
風量が HIGH(高)の場合には若干気になります。

 

 

3電源対応(ACコンセント、USB、乾電池)に対応しているので、使い勝手はかなり良いです!

 

最近はモバイルバッテリーを持っている人も多いのでUSBに対応しているのは良いと思います。
USBや電池にも対応しているので、屋外に持って行けるのは嬉しいですよね。

 

 

・丸みをおびたフォルムで、デザインがオシャレ!

私は木目調の「ナチュラルウッド」がお気に入りです。

 

 

電源コネクタがL字型のため、卓上扇風機を狭い場所に置きやすい。

従来は、コネクタが直線型だったので、そこが邪魔になり卓上扇風機を狭い場所に置きにくかったです。

このモデルではそこが改善されています。 地味なポイントですが重要です(^^)b

左はFSS-106Uで、右はドウシシャ製の別モデル。

 

欲を言えば…電源コネクタの差し込み口が左右両方にあると、すごく使い勝手が良いかなぁ…。

 

 

 

さいごに

いかがでしたか?

 

今回紹介したモバイル扇風機は、使い勝手が良く、お値段以上のかなりコストパフォーマンスの高いモデルなので、
これからの暑い季節に大いに活躍してくれると思います!

 

これらの扇風機を使って、自宅でもオフィスでも快適に過ごしましょう!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました