コアテン

園芸・家庭菜園

【2021年5月中旬】家庭菜園の近況報告【イチゴの初収穫!】

こんにちは、コアテンです。ゴールデンウィークは緊急事態宣言中ということもあって、なかなか外出できなかったという人も多いのではないでしょうか?さて、5月になると植物も目まぐるしく変化するため、今月2回目の近況報告(5月中旬までに家庭菜園の近況...
パソコン・スマホ

スマートバンド(Huawei Honor 5)のバンドが取り外せる件

こんにちは、コアテンです。えーと、タイトルで分かったかとは思いますが、私は自分が持っているスマートバンド(Huawei Honor 5)のバンドが取り外せるとは思っていなかったので、驚きました。恐らくスマートバンドを購入した人は、ほとんどの...
園芸・家庭菜園

ナメクジの生態と予防策、駆除方法【家庭菜園の敵!見つけたら捕殺しよう】

こんにちは、コアテンです。ゴールデンウィークも終わって、祝日のない残りの5月と6月を迎えるところですね…。それと共に梅雨の季節に入って、気分だけでなく湿度も上がってジメジメする季節へと突入します。ところで、私は今年からイチゴを育てているので...
レビュー

【映画レビュー】『ビューティフルマインド』を視聴した感想【今夜私があるのはー】

こんにちは、コアテンです。今回は、先日視聴した映画『ビューティフル・マインド』を紹介したいと思います。GWになんか観ようかなと思ってなんとなく視聴した映画でしたが、観て良かったと思った作品です。今回は、この作品の感想や総評などについて、簡単...
日記・雑記

ふと考えたこと15【現代は便利アイテムや情報ブーストする能力が必須】

こんにちは、コアテンです。今回も私の取っ散らかった考えをまとめるため「ふと思いついたこと」をメモ代わりに書いていきたいと思います。なんかタイトルが難しそうな内容ですが、そこまで大きな話ではありません(;'∀')本記事は、私が今までに聞きかじ...
レビュー

【アニメレビュー】『ウマ娘 プリティーダービー Season2』を観た感想【キミと夢をかけるよ】

こんにちは、コアテンです!今回は、一か月前に視聴したアニメ『ウマ娘 プリティダービー Season2』を紹介したいと思います。実在した有名なサラブレッド(競争馬)たちを題材にして擬人化してストーリーを作ったアニメです。すでに結構な人気作品の...
園芸・家庭菜園

シクラメンを休眠させる方法・時期とは(2021年4月下旬)

こんにちは、コアテンです。4月に入ってからシクラメンの花が減り始め、葉っぱも少なくなってきました。シクラメンは暑さに弱いため、そろそろ休眠に入る時期に来た気がします。以前、休眠したシクラメンを起こす作業について紹介しました。参考記事:「 シ...
パソコン・スマホ

おすすめのスマホアプリ11(5選)

こんにちは、コアテンです!スマホアプリは、毎日様々なものがリリースされては消えていき、統合されたりしていて目まぐるしく変化していますね。前回に引き続き、今回も私が実際に使っているスマホアプリを5つ簡単に紹介したいと思います。前回:「 おすす...
その他

ソフト「Vrew」を使って動画に自動で字幕やテロップを入れる方法

こんにちは、コアテンです。今回、紹介したいのは私が動画にテロップや字幕を入れるときに使用しているソフト「Vrew」です。動画を撮るだけでなく、後からテロップを入れたい場合にどうしても手間がかかるので入れないという場合にピッタリのソフトだと思...
旅行

【ハイキングレポ】国見山~交野山~くろんど園地を歩いてきました【津田駅→私市駅】

こんにちは、コアテンです。4月におおさか環状自然歩道の一部(国見山~交野山~くろんど園地)をハイキングしてきました!予約投稿のため、この記事を発表している頃には緊急事態宣言が施行されているとは思いますが、それよりも前に行っております。鳥のさ...