バジルの花を放置していて、芽が生えてきました【種採取、準備中】

こんにちは、コアテンです。

 

今年は種から育てたバジルを4株ほど育てていますが、それと並行して、去年の秋に挿し芽で増やしたバジルを3株育てています。

その挿し芽で増やした3株は、夏ごろから花が咲き始めたので、種採り用バジルにしています。

 

さて先日、その種採り用バジルを見ていると、下の土のところに大量の草が生えているのを見つけました。最初、「たくさん雑草生えたなー」と思って抜こうとしたのですが、なにやら見覚えのある若芽が…。

 

そうです、雑草と思っていた若芽は、バジルだったのです。

今回は、「バジルの花を放置していて生えた若芽の様子」「種採り用バジルの近況報告」をしたいと思います。

 

今年育てているバジルの様子(2021年7月下旬)

葉摘み用バジル(4株)の近況報告

下の写真が、今年種から育てた葉摘み様バジルの写真です。

これだけあると、毎日10枚くらい摘んで食べていても全く減りません。

 

なお、種から育てた様子については、別の記事で紹介しているので、よろしければご覧ください。

参考記事:「 バジルを種から育てて鉢に植え替えまでの様子 」

 

種採り用バジル(3株)の近況報告

下の写真が種採り用バジルの様子です。このバジルは、去年の秋頃に挿し芽で増やして越冬した株です。

7月下旬現在、花がほとんど枯れて茶色くなりかけてます。花が咲き始めたのが5月頃だったと記憶しています。

 

 

ちなみに下の写真が、種採り用バジルの半年前(1月下旬ごろ)の様子です。

挿し芽に興味がある人は以下の記事をご覧ください。

参考記事:「 バジルを挿し芽で増やす方法とは?

 

バジルの花を放置していたら芽が生えてきた?

先日、水やりの時に種採り用バジルを観察していると、バジルの新芽が大量に土から生えているのを発見しました。

期せずして、びっくりするほど大量の新芽(スプラウト)が手に入りました。毎日食べられますね😋

バジルの種を採取するために、咲いていた花を放置していて、茶色く枯れるのを待っていたのですが、どうやら枯れた花から種がポロポロと土の上に落ちて、芽を出したようです。

 

 

種採り用バジルの鉢の横に置いていた、葉摘み用バジルの鉢の土からも新芽が生えていました。

種が広範囲に散らばっていたことが分かりますね。本当は4株あったのですが、2株は摘んで食べさせてもらいました。

 

 

枯れた花を切って集めてみました!!

下を向いた花弁の跡から、種らしき黒い粒々が見えます。これ、明らかに種ですよね。

これは大量のバジルの種が採れそうですね。去年購入した5株のバジルから、これほど大量の種が生まれるのかと思うと感慨深い…。

 

おわりに(種採取、準備中)

2021年1月末の記事で「バジルの種の採取に挑戦してみました」という記事を書きましたが、結局種が採れなかった苦い思い出があります。

 

しかし、今回は確実に種ができているのを確認できるので、もう少ししたら「バジルの種を採取しました」という記事を書いてみたいと思います(笑)

どうすれば種を簡単に効率的に採取できるか、少し考えてみます。乞うご期待ください。

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
皆さんの明日が ワクワクに満ちた良い日となりますように。 Thank you all ♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました