本・漫画

本・漫画

【漫画レビュー】読んで面白かった漫画 9(異世界転生2作品)

こんにちは!コアテンです。 私生活が忙しくなって、1年以上も逃亡してしまって申し訳ありません!! 一度投稿を止めてしまうと、投稿しにくくなってしまい、ブログを放置してしまいました。ネタはできるのに、投稿することができない日々が続いて...
レビュー

【漫画レビュー】『中間管理録トネガワ』を読んだ感想【がんばれ利根川っ】

こんにちは、コアテンです。 今回 私が紹介したいのは『中間管理録トネガワ』という漫画です! ご存じのとおり、あの有名作『賭博黙示録 カイジ』の登場人物(悪役)である利根川を主人公にしたスピンオフ作品です。 今回はこの作品を読ん...
レビュー

【漫画レビュー】『1日外出録ハンチョウ』を読んだ感想【大槻、解放】

こんにちは、コアテンです。 今回 私が紹介したいのは『1日外出録ハンチョウ』という漫画です! ご存じのとおり、あの有名作『賭博黙示録 カイジ』の登場人物(悪役)であるハンチョウを主人公にしたスピンオフ作品です。 今回はこの作品...
レビュー

【書籍レビュー】『ストレスフリー超大全』を読んだ感想【幸せに生きること】

こんにちは、コアテンです! 今回、私が紹介したいのは『ストレスフリー超大全』という本です。 本書は、幸せの基盤である不安や悩みのない「ストレスフリー」な状態と、「心と体の健康」を突き詰める一冊となっています。 以下、書籍『スト...
レビュー

【漫画レビュー】『魔入りました!入間くん』を読んだ感想【我輩の孫になってくれないか?】

こんにちは、コアテンです! 今回 私が紹介したいのは『魔入りました!入間くん』という漫画です!  例の如くKindle1巻無料につられて読んでみて面白かったので一気読みした作品です。この記事を書くのに少し調べてみるとアニメ化もされて...
レビュー

【書籍レビュー】『具体と抽象』を読んだ感想【抽象化を制するものは思考を制す】

こんにちは、コアテンです! 今回、私が紹介したいのは『具体と抽象』という本です。以前から当ブログでもいくつかの記事で紹介はしていましたが、今回ようやくご紹介する機会を得ることができました。 以下、書籍『具体と抽象』を読んだ感想 や ...
レビュー

【漫画レビュー】読んで面白かった漫画8(異世界転生4作品)

こんにちは、コアテンです。 最近、爆発的人気を誇る異世界転生もの。このジャンルの作品数は非常に多く、一体どれだけの日本人(何百人くらい?)が異世界に転生していってるのかすら分かりません(;'∀') 今回は、私が読んだ中で面白いと思っ...
レビュー

【書籍レビュー】『FACTFULNESS』を読んだ感想【ドラマチックな本能】

こんにちは、コアテンです! 今回、私が紹介したいのは『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』という本です。結構前から気になっていた書籍ですが、先日ようやく読むことができました。 以下、書籍『FACTFULNESS(ファクトフル...
レビュー

【アニメ・漫画レビュー】『BANANA FISH』を視聴した感想【ライ麦畑でつかまえて】

こんにちは、コアテンです! 今回は、数か月前に視聴したアニメ『BANANA FISH』を紹介したいと思います! 1990年代の漫画ですが、2018年にリメイクされて放送されたアニメです。嫁さんが昔読んでいたらしく、女の人に絶大な人気...
レビュー

【漫画レビュー】『かくしごと』を読んだ感想【お父さんの隠し事は描く仕事でした】

こんにちは、コアテンです! 今回は、先日私が読んだ『かくしごと』という漫画を紹介したいと思います! だいぶ前に一巻無料でダウンロードしていて、この間、思い出して読んだら面白かったので集めた作品です。 今回は、漫画『かくしごと』の...
タイトルとURLをコピーしました