【葉の変形・黒ずみ】6月にレモンが落葉?その考察と対策【すす病?うどんこ病?ウイルス病?】

こんにちは、コアテンです。

 

最近、レモンで困っていることがあります。

それはレモンの葉っぱに変形が見られ、落ちることです。しかもちょっと黒ずんでいるものもあります。

去年の今頃は青々していたと思うので、明らかに今年だけのことだと思います。

 

今回は、レモンの最近の様子をお伝えした後に、考察と当面の対策を検討してみたいと思います(正直、心配で気が気ではありません)。

 

葉が落ちるようになった最近のレモンの様子

6月に入ってから葉っぱが10枚以上落ちるようになりました。

まだまだ、葉っぱがいっぱいあるので大丈夫ですが、よく見ると変形している葉っぱや、黒ずんだ葉っぱ裏側の縁が茶色く変色している葉っぱも多くなってきました。

アブラムシは一時期見かけましたが今ははいません。また、ハダニも1枚の葉っぱに1~2匹程度なので大量に居るわけではありません。

 

しかも良く見ると、薄く白いような(黒いような)斑点ができている葉っぱや、葉脈に沿って黒ずんだ葉っぱもみられました。

 

考えられる原因の考察

とりあえず考えられるのは次の病気です。

落葉・葉の変形 ⇒ウイルス病・モザイク病
葉の白い斑点  ⇒うどんこ病
葉の黒い斑点  ⇒すす病
葉の変形    ⇒縮葉病

 

葉っぱの様子から見て、「❶ ウイルス病・モザイク病 」「❸ すす病」を疑っています。

なお、すす病は薬品などで防除できますが、ウィルス病は有効な薬剤がないので罹患した葉っぱを摘むことしかできません。

 

当面の方針(対策)

まずは以下の順で試していこうと思っています。

(1) 重曹水を葉っぱにスプレー(うどんこ病対策)

(2) 斑点がある葉や、変形した葉っぱは摘み取って廃棄

(3) やさお酢を全体にスプレーする
 (アブラムシ・コナジラミを減らす。すす病対策)

(4) 葉っぱの黒ずみが治らなければ、すす病の薬剤を投入

 

(1) (2) まず、2・3日は少量の重曹を混ぜた水を葉っぱにかける・水やりをするようにします。

掃除用に買った重曹が大活躍しますね。

それとともに、変形した葉や黒ずんだ葉っぱは摘み取り、廃棄していきます。

 

(3) (4) その後は、去年ハダニ退治でも活躍した「やさお酢」をレモンの木全体にかけて害虫(アブラムシ・コナジラミ)を減らし、すす病を抑えるようにします。

 

これで病状が収まらなかったら、殺菌剤を使用して「すす病」を根絶やしにするしかありません。

 

おわりに

去年はなかった症状に少し焦りましたが、記事をかいたことで考えがまとまりました。

とりあえず考えられる対策から粛々と実行していき、レモンを蘇らせたいと思います!!

 

ウイルス病だと悲しいので、すす病の一歩手前くらいだと助かるのですが…。やはり害虫被害から病気に至るケースは多そうですね。外で植物を育てる場合は、避けては通れませんね!

今年も害虫との戦いは始まったばかり! 頑張りまーす(;´Д`)

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
皆さんの明日が ワクワクに満ちた良い日となりますように。 Thank you all ♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました