【2021年8月上旬】家庭菜園の近況報告②【ミニトマトの挿し芽の実験】

こんにちは、コアテンです。

 

8月になって猛暑日が続くようになりましたね。連日、熱中症への注意ニュースが流れています。

 

さて、今回も近況報告(8月上旬までの家庭菜園の近況報告・気付いたこと)をしたいとおもいます。

 

近況報告(2021年8月中旬まで)

パプリカの花がほぼ無くなった

3つのパプリカを初収穫した後、一つの実を残して、ツボミも花もほとんどなくなってしまいました。

木酢液のおかげで虫もほとんど見なくなりましたが、なぜか花や新芽が無くなりました。液肥も与えているのに何故かと思ったのですが、最近猛暑日にパプリカを観察していると、新芽や小さなツボミがグッタリしているのが分かりました。

 

もしかしたら、暑さに弱いのかもしれません。基本的に生育適温は20~30℃ですが、8月上旬のベランダは恐らく40℃付近だと思われます。少し日陰に置いてみて様子を見たいと思います。

イチゴ、2株目が枯れてしまいました

女峰に引き続き、章姫が枯れてしまいました。

暑さで弱っていたのもありますが、この章姫。

バッタとイモムシとハダニのトリプル攻撃を受けていました。最近、新しく元気な野菜などの株に気を取られていて、よく観察していなかったため、気付いたときには手遅れになっていました( ノД`)

 

ごめんな。種は採っているので植えてみるよ。

 

ミニトマトの茎が折れた! 挿し芽で復活できるか実験中

先日、ミニトマトの茎を見ていると下の方から茶色く変色してきていました。

「これはトマトサビダニ!?」

去年と同じ様な症状になっていたので、最初は水をかけてたのですが、猛暑ですぐに乾くし、毎日何度も水をかけることもできません。仕方なくダニに効く農薬(住友化学園芸 殺虫殺菌剤 アーリーセーフ 100ml)を散布していたら、水滴の重さに耐えきれずに茎が折れてしまいました( ノД`)

 

摘芯すればそれ以上伸びないのですが、面倒くさくてそのままにしていたのが徒になりました…。

少し途方にくれましたが、よく考えると脇芽を挿し芽にして育てることができるんだから、「折れた茎も普通に土に挿せば復活するのでは?」と思い至りました。

 

そこで、枯れたイチゴの鉢に折れたミニトマトを挿してみました(^-^)

折れた立派なミニトマトの茎を土にそのまま挿して、涼しい所に放置!

さて、このまま根っこが生えて育ってくれると嬉しいのですが…。

 

夏はナスの成長の勢いが凄い!

一番花からできたナスを収穫してからか、農薬使って害虫(チャノホコリダニなど)が居なくなったからなのか分かりませんが、夏になってからナスが本気出してきました。

 

とにかく葉っぱの量が多くなりました。一枚の葉っぱの大きさも大きいし、花も良く咲くようになりました。

嬉しいことにナスの実も順調にいくつか育ってくれているのが確認できるので、楽しみです♪

 

おわりに

家庭菜園を始める前までは、こんなに面白いものだとは思いませんでした。意外とナスが美味しいので、たくさん成ってくれる嬉しいな!

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
皆さんの明日が ワクワクに満ちた良い日となりますように。 Thank you all ♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました