その他 ルンバのトラブル対処方法【ホームに帰らない、ゴミサインが消えない】 こんにちは、コアテンです。 この前「ルンバ®のトラブル」について、ふと書いてみようと思い立ってしまいました。正直需要のある情報じゃないかなーと思っていたので、このブログを書き始めた頃から何度も書くかどうか、ためらってました。 し... 2021.03.01 その他日記・雑記雑学
アイテム 冬の防寒対策のお供に【湯たんぽ、電熱ヒーター、くつ下用カイロ】 こんにちは、コアテンです。 皆さん、いかがお過ごしですか? 少し寒さも緩んで…というか2月に入ってから結構暖かくなってきましたね。とはいえ、12月~1月は急激な寒波が来て大雪になったりと、非常に寒かった時期もありました。 皆さ... 2021.02.26 アイテムレビュー
ニュース・時事 アプリClubhouseは、今後どうなっていくのか?【予想】 こんにちは、コアテンです。 Clubhouseを始めてから一週間が経って、アイコン左下にあるクラッカーのマーク(花吹雪マーク)が消えました! なんとなく操作にも慣れてきて、気付いた事や感じた事があったので、今回は紹介したいと思います... 2021.02.17 ニュース・時事パソコン・スマホ日記・雑記生活
ニュース・時事 アプリClubhouseを使っていて気付いたことをいくつか紹介 こんにちは、コアテンです! 最近になってようやく話題のClubhouseを始めることができました! 色々試してみて、何とな~く使い方を理解してきた今日この頃です(*'▽') 今回は、アプリ『Clubhouse』を使っていて気付... 2021.02.11 ニュース・時事パソコン・スマホ日記・雑記生活
パソコン・スマホ おすすめのスマホアプリ10(5選) こんにちは、コアテンです! スマホアプリは、毎日様々なものがリリースされては消えていき、統合されたりしていて目まぐるしく変化していますね。 前回に引き続き、今回も私が実際に使っているスマホアプリを5つ簡単に紹介したいと思います。... 2021.02.02 パソコン・スマホ生活
園芸・家庭菜園 【栽培から1年半】ようやくレモンに蕾ができてました【これまでの観察日記つき】 こんにちは、コアテンです。 タイトルどおり、レモン栽培を始めて一年半が経ってようやくレモンに蕾ができました。 よくホームセンターなどで売られているレモンには既に実が付いているものも多いですが、 レモン栽培では実が付くまで通常4~5... 2021.01.31 園芸・家庭菜園
パソコン・スマホ おすすめのスマホアプリ9(無料5選) こんにちは、コアテンです! 今回も私が実際に使っているスマホアプリを5つ簡単に紹介したいと思います。 前回:「 おすすめのスマホアプリ8(無料5選) 」 次回:「 おすすめのスマホアプリ10(無料5選) 」 PayP... 2021.01.19 パソコン・スマホ生活
生活 フワフワのレモンシフォンケーキ作れました【理由はやはりアレ】 こんにちは、コアテンです。 先日、人生で初めてシフォンケーキを作ってみたのですが、フワフワにならず、中身が詰まったカタマリができてしまいました。 参考:「レモンシフォンケーキを作ってみました・材料と作り方」 しかし、もう一度作... 2021.01.18 生活食品・料理
生活 【意外と簡単】レモンパウンドケーキを作ってみた【材料と作り方を紹介】 こんにちは、コアテンです。 先日、家にレモンがたくさんあったのでシフォンケーキを作ってみました。 参考:「 シフォンケーキを作ってみました 」 フワフワにはできませんでしたが、美味しかったので気分を良くしたので、またケーキを作って... 2021.01.13 生活食品・料理
園芸・家庭菜園 【1月】レモンの木を室内に入れると、ある問題が…【ハダニ】 こんにちは、コアテンです。 我が家では、11月末から鉢植えのレモンの木を室内に入れています。 参考:「 レモンの葉っぱが黄色くなって落ちる原因と対策とは? 」 理由は、屋外の寒さで葉っぱが落ちまくっていたためで、効果があったの... 2021.01.12 園芸・家庭菜園