種蒔き

園芸・家庭菜園

イチゴの種から芽が生えました!【種まきから一週間】

こんにちは、コアテンです。先日、イチゴの2回目の種蒔きをしたことを報告いたしましたが、今日観察していると芽が生えていました!!前回:「 イチゴの2回目の種蒔きしました 」種蒔きから一週間目のできごとでした! 意外と早いですね。室温はまだ20...
園芸・家庭菜園

イチゴの2回目の種蒔きしました【エンジェルエイト・章姫】

こんにちは、コアテンです。日中はセミの声が聞こえなくなり、夜も鈴虫の声が聞こえるようになって、すっかり秋になりましたね。まだ昼は暑いですが、これから涼しくなっていくんでしょうね。さて、今回は来年に向けてイチゴの種蒔きをしたことをご報告いたし...
園芸・家庭菜園

「イチゴの種から増殖計画」始めました3【2ヵ月でどこまで育ったか公開!】

こんにちは、コアテンです。だいぶ期間があいてしまいましたが、前回、前々回とイチゴの種から育成をしようとした観察日記の続きになります。その1:「 イチゴの種から増殖計画始めました1 」その2:「 イチゴの種から増殖計画始めました2 」今回は発...
園芸・家庭菜園

「イチゴの種から増殖計画」はじめました2【まず種を採取してから植える方法】

こんにちは、コアテンです。前回は、イチゴの表面を削って水やりして発芽させ、増殖させようと試みました。その結果報告ですが、残念なことに、全部枯れてしまいました。やっぱりイチゴの種からの育成は難しい( ノД`)シクシク…そこで今回は「前回の反省...
園芸・家庭菜園

バジルを種から育てて鉢に植え替えまでの様子【栽培スケジュール】

こんにちは、コアテンです。突然ですが先日、バジルを鉢に植え替えました!実は4月下旬にバジルの種を植えていて、大きくなってきたので植え替えたというわけです。ですが調べてみると、今年はバジルの記事を一つも書いていないことが分かりました(植物観察...
園芸・家庭菜園

「イチゴの種から増殖計画」はじめました1【種から芽を出す方法】

こんにちは、コアテンです。かねてからイチゴを増やしたいと思っていたので、イチゴの増殖計画を実行しはじめました!今回は、私が行っているイチゴの増殖計画の様子を報告したいと思います。何回かに分けて経過報告ができたらいいなと思っています(^-^)...
園芸・家庭菜園

ペチュニアが発芽しました!【種まきから発芽までの期間とは?】

こんにちは、コアテンです。先日ペチュニアを覗いてみたところ、発芽してました!!わーい(∩´∀`)∩去年購入した種だったので発芽するか心配だったのですが、本当に良かった。去年は発芽の様子をお伝えできなかったので今回は、発芽したペチュニアの様子...