その他 ソフト「Vrew」を使って動画に自動で字幕やテロップを入れる方法 こんにちは、コアテンです。 今回、紹介したいのは私が動画にテロップや字幕を入れるときに使用しているソフト「Vrew」です。 動画を撮るだけでなく、後からテロップを入れたい場合にどうしても手間がかかるので入れないという場合にピッタリの... 2021.05.07 その他パソコン・スマホ生活雑学
その他 パワーポイントで動画を作る方法とは?【撮影方法を解説】 こんにちは、コアテンです。 最近になってMicrosoftのソフト「Power Point(パワーポイント)」で動画を作ってくれと言われて調べたところ、どうもいつの頃からかパワーポイント自体に動画を作れる機能が追加されているという事が... 2021.04.30 その他パソコン・スマホ生活雑学
生活 チョコバナナパウンドケーキを作りました【レシピ公開】 こんにちは、コアテンです。 先日、無性にパウンドケーキが食べたくなって焼いてみました。 最初は何も入れないプレーンなパウンドケーキでしたが、ココアとチョコチップを見つけて入れ、焼き上がり前にバナナを見つけてバナナを入れることで、結局... 2021.04.27 生活食品・料理
パソコン・スマホ 寝る時間を規則的にするため、アプリ『ショートカット』を利用しよう こんにちは、コアテンです。 寒い日もありますが段々と暖かくなってきて、チョウチョが飛んでいたり、街中でも花が多くなってきたりしてますね。もうすぐ初夏!ということで、気になってくるのが、日の出の時間…。 やはり冬に比べると早くなっ... 2021.04.26 パソコン・スマホ生活
その他 ベトベトしたテープ跡の剥がし方【ちょっとしたコツで簡単に取り除ける】 こんにちは、コアテンです。 突然ですが、皆さんは、粘着テープを剥がした後に残ったテープ跡に 困ったことはありませんか? テープ跡って見た目も悪いのですが、特に、ベトベト(ネチャネチャ)した粘着部分が表面に残ってしまってゴミなどが付着... 2021.04.05 その他生活雑学
その他 服のサブスクサービスは画期的な発明【学生時代に欲しかった】 こんにちは!コアテンです。 皆さんは服のサブスクリプションサービスをご存じですか? 最近ではかなり普及してきたようで、「エアクロ 」や「メチャカリ」「leeap(リープ)」など複数のサービスに加入されている人もいるかもしれません。 ... 2021.03.29 その他生活雑学
パソコン・スマホ アレクサでのKindle読み上げが止まる際の対処法【バージョンアップ】 こんにちは、コアテンです。 以前、アマゾンのアプリ「Alexa(アレクサ)」を使ってKindle本の読み上げが止まりにくくする方法を紹介しました。 参考記事:「 スマホ耳読・Kindleの読み上げが止まらないようにする方法 」 こ... 2021.03.14 パソコン・スマホ生活
アイテム スイッチボットの不具合の原因と対処法とは?【バッテリー切れ】 こんにちは、コアテンです。 先日、我が家のスイッチボットの不具合が確認されました。スイッチボットとは、スマートスピーカーと一緒に使用するスマートアイテムです。 参考記事:「 アレクサに家電連携させる方法・私が使っているスマートアイテ... 2021.03.10 アイテムスマートスピーカーレビュー生活
パソコン・スマホ スマートバンドの不具合(GPSが取得できない問題)の原因・対処方法【Huawei Honor Band5】 こんにちは、コアテンです。 去年、スマートウォッチ(スマートバンド)を購入したのは別の記事でも紹介したとおりです。それ以来、常時身に付けて睡眠状態や心拍数、運動ルートなどをリアルタイムで計測しており、「いや、便利なものがあるなぁ」と感... 2021.03.02 パソコン・スマホ生活
ニュース・時事 アプリClubhouseは、今後どうなっていくのか?【予想】 こんにちは、コアテンです。 Clubhouseを始めてから一週間が経って、アイコン左下にあるクラッカーのマーク(花吹雪マーク)が消えました! なんとなく操作にも慣れてきて、気付いた事や感じた事があったので、今回は紹介したいと思います... 2021.02.17 ニュース・時事パソコン・スマホ日記・雑記生活