日記・雑記 3行ポジティブ日記を付けるようになりました【メンタルケア】 こんにちは、コアテンです。 タイトルどおりですが、最近毎晩「3行ポジティブ日記」なるものを書くようにしてみました。新型コロナの影響で暗く沈みがちのテンションとメンタルを上げるため、始めてみました! なお、3行ポジティブ日記につい... 2021.09.16 日記・雑記
日記・雑記 食習慣を変えたいときの一番の方法とは?【家に置かない】 こんにちは、コアテンです。 最近、私を悩ませている事。それはお腹がゴロゴロすることです。 原因は分かっています。ちょっとしたことからコーヒーを飲む習慣が復活したからです。コーヒーを飲むとお腹が緩くなって下しやすくなってしまいます。こ... 2021.09.15 日記・雑記
日記・雑記 ふと考えたこと24【田舎では不便さも売りになる】 こんにちは、コアテンです。 今回も私の取っ散らかった考えをまとめるため「ふと思いついたこと」をメモ代わりに書いていきたいと思います。 本記事は、私が今までに聞きかじったり、本を読んで知った知識などを自分なりに咀嚼して正しいかな?と思... 2021.09.14 日記・雑記
日記・雑記 ジョギングする際にサイクリングする利点【買い物にもメリットあり】 こんにちは、コアテンです。 今日、Facebookの投稿をチェックしていると、友人のある投稿が目に留まりました。 それは、駅から少し遠い目的地に行くのにレンタサイクルなど利用するという記事でしたが、ふとアイデアが降ってきました(笑)... 2021.09.10 日記・雑記
日記・雑記 世間は大海原。我々はそれを渡るために舟を編んでいる こんにちは、コアテンです。 今回のタイトル中の『舟を編む (光文社文庫)』は、三浦しをん氏による小説のタイトルですね。 「辞書は言葉の海を渡る舟で、編集者はその海を渡る舟を編んでいく」という意味から署名が付いているとのこと。 ... 2021.09.07 日記・雑記
日記・雑記 【2021年8月の振り返り】起こったことやブログ状況 こんにちは、コアテンです。 真夏が過ぎ、セミの鳴き声が減ってきて夏が終わりそうな感じの今日この頃ですね。夏休みも終わって、日常が戻ってきました。夏の終わりな何故か少し寂しくなりますね。 さて、今回も「前月(2021年8月)の振り... 2021.09.05 日記・雑記
日記・雑記 男が座ってトイレをするときに注意すること こんにちは、コアテンです。 今日はトイレの話になります。少し汚い話になるので、そういうのが大丈夫な人だけお付き合いください(;'∀') 男も座ってトイレをするのか? その理由は? 男というのは、小便のとき、普通はトイレの便... 2021.09.04 日記・雑記
日記・雑記 2極化思考は危険【目標は細分化するのが吉】 こんにちは、コアテンです。 皆さん、物事や目標を達成しようとするときに、一気にやり遂げようと思っていませんか? しかし、そうすると目標達成が遠のいてしまう場合もあるので注意が必要です。 2極化思考は危険・目標は細分化するのが吉... 2021.09.03 日記・雑記
日記・雑記 環境は自分自身を形作るもの【=環境を変えるだけで変化できる】 こんにちは、コアテンです。 今日も0時前のギリギリの時間にこの記事を書いています(;'∀') 最近は日中から夜まで予定が詰まっていて、なかなかブログを書く時間がありません。しばらくこういう日々が続きそうです…。 さて、今日は常々私... 2021.08.31 日記・雑記
日記・雑記 本気で勝ちたい場合は、何が正解かを素直に聞くことも重要 こんにちは、コアテンです。 これを書いているのは、日付が変わる前です(;'∀') ヤバいヤバい…。 今日は、私が以前小耳に挟んだことをメモ代わりとして記事として書いていきたいと思います。 本気で勝ちたい場合は、何が正解かを素直... 2021.08.30 日記・雑記