パソコン・スマホ

パソコン・スマホ

【耳読】AmazonのAudibleを試した結果…最高でした【オーディオブック】

こんにちは、コアテンです。ブログのタイトルで分かったと思いますが、最近Amazonの「Audible(オーディブル)」というオーディオブックのサービスを導入いたしました!音声で本を聴くなんてと、3年前の自分だったら思っていたことでしょう。し...
パソコン・スマホ

【格安SIM】スマホが通信不良になって困ること(3選)

こんにちは、コアテンです。何年か前から格安SIMを利用しているのですが、最近になって通信不良になることが多いです。そうすると、起こってしまうのが不具合です。今回は、最近気付いた「スマホの通信不良時のクリティカルな不具合」「その対策」について...
パソコン・スマホ

スマホに「DoCoMo SMS 非通知設定」というSMSが届きました

こんにちは、コアテンです。先日、記事のアイキャッチ画像のような「DoCoMoSMS非通知設定」というSMSがスマホに届きました。少し気味が悪くなって調べてみたので、今回はそれを紹介したいと思います。DoCoMoSMSは、通話不可の場合に送信...
パソコン・スマホ

IFTTTを利用してYouTubeに動画アップしたら自動的にTwitter投稿する方法とは?

こんにちは、コアテンです。皆さんの中にはYouTubeチャンネルを開設し、動画をアップしている人もいると思います。中には、YouTubeに動画をアップしたらTwitterでシェアしているという人もいるんじゃないでしょうか?しかし、動画を投稿...
パソコン・スマホ

IFTTTを利用してブログ更新したら自動的にTwitter投稿する方法とは?

こんにちは、コアテンです。皆さんの中にはブログを運営されている人もいると思います。中には、ブログに投稿したらTwitterでシェアしているという人もいるんじゃないでしょうか?しかし、ブログに投稿した後、わざわざTwitterにURLを貼り付...
パソコン・スマホ

スマートバンド(Huawei Honor 5)のバンドが取り外せる件

こんにちは、コアテンです。えーと、タイトルで分かったかとは思いますが、私は自分が持っているスマートバンド(HuaweiHonor5)のバンドが取り外せるとは思っていなかったので、驚きました。恐らくスマートバンドを購入した人は、ほとんどの人が...
パソコン・スマホ

おすすめのスマホアプリ11(5選)

こんにちは、コアテンです!スマホアプリは、毎日様々なものがリリースされては消えていき、統合されたりしていて目まぐるしく変化していますね。前回に引き続き、今回も私が実際に使っているスマホアプリを5つ簡単に紹介したいと思います。前回:「おすすめ...
その他

ソフト「Vrew」を使って動画に自動で字幕やテロップを入れる方法

こんにちは、コアテンです。今回、紹介したいのは私が動画にテロップや字幕を入れるときに使用しているソフト「Vrew」です。動画を撮るだけでなく、後からテロップを入れたい場合にどうしても手間がかかるので入れないという場合にピッタリのソフトだと思...
その他

パワーポイントで動画を作る方法とは?【撮影方法を解説】

こんにちは、コアテンです。最近になってMicrosoftのソフト「PowerPoint(パワーポイント)」で動画を作ってくれと言われて調べたところ、どうもいつの頃からかパワーポイント自体に動画を作れる機能が追加されているという事が分かりまし...
パソコン・スマホ

寝る時間を規則的にするため、アプリ『ショートカット』を利用しよう

こんにちは、コアテンです。寒い日もありますが段々と暖かくなってきて、チョウチョが飛んでいたり、街中でも花が多くなってきたりしてますね。もうすぐ初夏!ということで、気になってくるのが、日の出の時間…。やはり冬に比べると早くなってきて、6時ごろ...